秋の京都前撮りは嵐山へ。その魅力をご紹介。

京都で和装前撮りをお考えの皆さまは大勢いらっしゃるかと思います。
『せっかく和装をするなら、やっぱり風情のある京都が良い』と皆さま仰います。
京都らしさというものが、京都の町並みから感じる方もいらっしゃいますが、私の思う京都は
嵐山にあると感じましたので、嵐山専門店をオープンするに至りました。
そんな私を魅了する嵐山の秋を本日はご紹介させて頂きます。
弊社の嵐山ロケーションは大きく【渡月橋】【嵯峨野の竹林】の2ヶ所を回ります。
その間にも野宮神社やいろいろな撮影スポットにて撮りますが、大きな撮影ポイントは上記の2ヶ所となります。
皆さまが気になるところは竹は秋になるとどれぐらいの色づきなのか?または枯れているのか?
ではないかと思います。それではこちらの写真をご覧ください。
【秋でも竹林は枯れないので和装前撮りにおすすめなんです】
竹は一年中緑なので、年間通して和装前撮りが映えるロケーションとなっております。
一番美しいのは雨が多い新緑〜初夏となり、この時期の竹林は本当につややかな緑となります。
【綿帽子もよく映えます】
白無垢と竹林だけでも非常に美しいのですが、綿帽子をお選びいただくことで、
より美しくなります。まさに和装婚礼姿ですよね。
秋の嵐山は京都屈指の観光スポットのため、観光に訪れる方が非常に多いんです。
そうなるとどうしても気になるのが他人の写り込み。
できる限り写り込まない様に務めますが、あまりに多いと厳しい、というのが正直なところ。
それでは下記の写真はどの様に撮影したかわかりますか?
時期は昨年の11月28日となります。答えは簡単。
【早朝からの撮影がおすすめです】
そうです。人がまだ訪れない時間帯に撮影スポットへ行けば、こんな写真が撮れるんです。
決してフォトショップで人を消したりしておりませんのであしからず(笑)
早めに行っても人が多い時もあるので、これもまたこのお二人の引きの強さなんでしょうね。
【もうひとつのランドマーク・渡月橋にて】
秋の渡月橋も非常に美しく、背景に映る山々が紅葉します。
ですがもっと紅葉と近くで撮りたいですよね。
【色打掛と紅葉で京都前撮りを演出】
色打掛と紅葉の美しさが相まって、非常に和の魅力あふれる1枚となっております。
京都の美しき凛とした雰囲気が伝わるかと思います。
【秋の京都前撮りは嵐山フォトスタジオへ】
美しいロケーションの秋の嵐山で、10万円以下で衣装2着の撮影ができるのは
嵐山フォトスタジオの最大のメリットです。ご予約お待ちしております。